ケータイからなのでシンプルに書きます。
R.I.P Deathfire grasp
Ahriちゃん
おそらく微nerf。charmによるダメージ増加がなくなったためキルしきる火力が出せない。集団戦では火力がないためadcのような立ち回りになってしまった。
しかしQのMS増加がなかなか良い。kiteするmageという感じ。
Annieちゃん
てぃばーず!がEで速くなるように。大して意味はありませんね、デスファイアが消えたのでAdcからすれば脅威ではなくなりました。サポとしては微buffでこれからもイニシエーターとしてpickされるんじゃないでしょうか。
akaliちゃん
さよなら…… 前はEでQを消費できたためかなりQの消費が楽でした。それができなくなった上Rの射程nerf。まぁtanky akaliは未だに強いと思います、ガンブレ・砂時計・ボイド・マーキュリー・タンク装備2つって感じのビルドならまだまだいける……と信じたい。好きなので運用をまた考えます。
tristanaちゃん
Eの性能向上により少し勝率が上がるのかと思いましたが、思ったよりもASのnerfがキッツいです。ASが低いので四回AAしてEを爆発させるのが難しい。あとレーンでは前はAA→Eのハラスが多かったのですがこちらはnerf。AAをEのあとに入れたいのですがモーション的にハラスとしては優秀じゃない。
……と思ってましたがsneakyを見てるとそうでもないみたいですね。そもそもsneakyが超絶上手いのでアレですが、後衛ミニオンに爆弾をつけて爆発させpushしたりと色々応用が利きそうです。前はハラス系チャンプでしたが今は殴り合い系になったみたいです。あとsiege + pokeが同時にできる感じになって、相手がタワー周辺で守れなくなるのでsiege & poke構成ではかなり強いんじゃないですかね、caitはオワコン。
あと僕は新しいtrisちゃん好きです。
Casiopea(クソヘビ)
まだ行けると思います、まだ強い。序盤のレーンがキツくなりましたが終盤のキャリー力は大して変わらないのでオススメです。ただ操作は難しいですが。
nidaleeちゃん
一番注目してます。creepにHuntを付けれるようになったため逃げ性能の向上。そしてjungle nidaleeの可能性も。今回のパッチで純粋buffなのは二ダリーだけではないでしょうか。好きなのでいろいろ開発したいです
reksai(白菜)
かなり痛いnerfですがまだ強いと思います
fizzくん
変わりすぎていてよくわからないですが、失ってるヘルスに応じてダメージが上がるということでより食べ残しを食べるチャンプに。KSしやすく育ちやすいためゲームを壊すにはいいのではないでしょうか。
Rは強いですね。QのnerfによりRの重要性が上がったので、Rの練習はしっかりしましょう
結論
buff : nidalee, tristana?
微buff : sup annie, syndra, azir
微nerf : ahri, zed, leblanc, veigar, mid annie, katarina, fizz
nerf : cassiopeia, Reksai, akali
全体的にはこんな感じでしょうか。なかなかいいアプデだったと思います。
ちょー可愛いjinxとnidaleeのスキン楽しみです。買います。