誰でも知っている知識を、自分は知らなかった……
というのが誰にでもあると思います。
NamasuoさんのLOLは弱くても勝てますで紹介されていた、
ダイヤも知らないScuttler(カニ)の狩り方
のように、知っている人も多いんだけれど知らない人もいるような知識が多くあります。
そういった知識はあまり教えてもらうこともないと思うので、
今回は私が長く勘違いしていた・知らなかった知識を書いていきます。
①TrinityなどのSpellBladeの効果
TrinityにはSpellbladeというsheen派生のパッシブがありますが、
この際スケールされるのはBase ADのみです。
そのため、武器で上がったADやルーンマスタリーで上がったADは
このSpellbladeのダメージに加算されません。
CD: 1.5s
現状、Base ADを増加させられるアイテムは Sterak’s Gageのみです。
②Spellvampは物理ダメージでも回復できる
Spellvampというネーミングから、魔法を使ったときに回復すると思ってしまいがちですが。
スキルで与えたダメージの一部をHealthとして吸収する。ダメージの種類(物理・魔法・True)は問わない。 AoEスキルには1/3の効果しか乗らない。また、タワーなどの建物には効果がない。 |
スキルで与えたダメージなら何でもいいので、物理ダメージのスキルでも回復できます。
また、SmiteもSpellvampが有効です。
SmiteでのSpellvampは削除されました。
LeesinはIron Willを発動させてから、SmiteやUltを使えば結構回復できます。
まあ、そんなギリギリの勝負はあまりしないと思いますが。
③Ultランプ
流石にこれを知らんやつはおらんやろw という声が聞こえてくるような気がしますが、
私はLOL始めて1年以上、知りませんでした。
なんか緑のランプあるけど、これ何?w とずっと思っていました。
そしてフレンドにめっちゃネタにされました。今でもされています。
④Instalokの曲を聴きすぎると脳がLOLの曲だと認識する
Instalok – Youtube
Instalokは、LOLのパロディを歌ってYoutubeに動画を投稿している集団です。
いい曲が多いので、試合中のBGMとしてとてもオススメです。
彼らは有名な曲をパロディに使用しており、
洋楽が流れるようなお店に行くと原曲を聞くことになります。
そこで立て続けにInstalokのパロディで使用された曲が流れると、
「おっ、この店の人はLOLをやっているのかな?w」
と、認識してしまいますが、そんなわけがありません。
お店はただ有名な曲を流しているだけなので、注意しましょう。
アンケート
今回の記事の内容、全部知っていましたか?
記事用アンケート
— つきひ (@LoLyarou) 2015, 11月 29