なんで俺は翻訳なんてしようと思ったんだ。これ長すぎるだろ……
こちらは後半になります。前半は コチラ です。
前半ではDarius、Garen、Skarner、Mordekaiserのゲームプレイアップデートについてになっています。
続きからどうぞ。
|| チャンピオン

Passive – Essence Theft
- 回復量 3-20 per unit hit ⇒ 3/5/9/18 per unit hit (1/6/11/16レベルで増加)
Alistar
W – Headbutt
- 速度 1500 ⇒ 1200
Azir
General
- MordekaiserやYorickによって作り出されたペットが正しく動作しないバグの修正
Q – Conquering Sands
- 全ての兵士は近くの正しい位置に移動するようになる
- Eを使用した際、対象の兵士は中央に来るようになる
- Eを使用中にQを使用するコンボの簡易化
W – Arise!
- バグ修正
E – Shifting Sands
- 衝突する距離 200 ⇒ 150
R – Emperor’s Divide
- 敵チャンピオンがノックバックしないバグの修正
- チャンピオンのクローンを無視していたバグの修正
Elise
Q – Neurotoxin
- ダメージ 対象の8%現在ヘルス ⇒ 4%現在ヘルス
Kassadin
R – Riftwalk
- 基礎ダメージ (+ 0.2 AP)の追加
- スタックダメージ (+ 0.1AP)の追加
Kayle
General
- Base AD 56 ⇒ 51
Lee Sin
Passive – Flurry
- Energy return 15 and 15 ⇒ 20 and 10
R – Dragon’s Rage
- 蹴った敵チャンピオンが他のチャンピオンを巻き込むごとに、対象の15/18/21%の追加ヘルスの物理ダメージを与える。
LeBlanc
W – Distortion
- 速度 1300 ⇒ 1450
R – Mimic: Distortion
- 速度 1300 ⇒ 1450
Lissandra
R – Frozen Tomb
- セルフキャストした場合、Lissandraは100/150/200 + (0.3 AP + 1% per 1% of your missing health)を回復する。
Lucian
Passive – Lightslinger
- ミニオンに対して2回目のダメージが100%になる
- AD ratio 0.3/0.4/0.5 AD(1/7/13 level) ⇒ 0.3/0.4/0.5/0.6 AD(1/6/11/16 level)
W – Ardent Blaze
- MS増加 40/45/50/55/60 ⇒ 60/65/70/75/80
- 持続時間 2 ⇒ 1秒
- コスト 60 ⇒ 50マナ
- ༼ つ ◕_◕ ༽つ LUCIAN TAKE MY ENERGY ༼ つ ◕_◕ ༽つ 味方の攻撃でも発動するようになる
Nasus
Q – Siphoning Strike
- Range 125 ⇒ 150 (Rの射程増加とは重複しない)
Nami
Passive – Surging Rides
- MS増加 40(+ 0.1AP) ⇒ 60(+ 0.2AP)
R – Tidal Wave
- tidal waveに命中した味方へのSurging RidesのMS増加は2倍になる
Rammus
W – Defensive Ball Curl
- ダメージ 15/25/35/45/55 ⇒ 25/35/45/55/65
Rumble
R – The Equalizer
- CD 105/90/75 ⇒ 120/110/100 秒
- 落下開始地点が150、カーソル方向に移動
Tahm Kench
W – Devour
- ミニオンよりチャンピオンを優先するようになる
- 敵チャンピオンを吐いた時0.25秒のスタンを付与
R – Abyssal Voyage
- 敵へのパーティクル表示が1秒遅くなる
Teemo
Passive – Camouflage
- bushから移動させてもTeemoが現れなかったバグの修正
R – Noxious Trap
- スローが減衰しなくなる
- Noxious Trapの毒が続いている間、敵の視界を得る
- ビジュアルエフェクトのアップグレード
Twitch
Q – Ambush
- コスト 60 ⇒ 40マナ
R – Rat-Ta-Tat-Tat
- Bonus AD 20/28/36 ⇒ 20/30/40
Viktor
Hex Coreの変更。
Prototype Hex Core
- AP 3 per level ⇒ 1 per level
- Mana 0 ⇒ 10 per level
The Hex Core mk-1
- AP 20 + 4 per level ⇒ 3 per level
- Mana 150 ⇒ 15 per level
The Hex Core mk-2
- AP 40 + 5 per level ⇒ 6 per level
- Mana 300 ⇒ 20 per level
Perfect Hex Core
- AP 60 + 6 per level ⇒ 10 per level
- Mana 500 ⇒ 25 per level
Vel’Koz
Q – Plasma Fission
- 再使用可能までの時間 0.3 ⇒ 0.25 秒
- 分裂後の射程 900 ⇒ 1100
Volibear
R – Thunder Claws
- 発動した際にも1度、雷を落とすようになる
Zac
E – Elastic Slingshot
- Range 1150/1250/1350/1450/1550 ⇒ 1200/1350/1500/1650/1800
Zed
R – Death Mark
- 再使用が可能になる時間 1 ⇒ 0.5秒
|| アイテム

- Total cost : 2750 Gold
- Build path : Chain Vest + Giant’s Belt + 1000gold
- Health : 600
- Armor : 50
- Unique Passive – Dreadnought : 移動時にMomentumスタックが100まで溜まる。100スタックで60MS増加。スタックは各CCにかかると急速に減少、スローの場合ゆるやかに減少する。
- Unique Passive – Crushing Blow : 通常攻撃する際、スタックを全て消費し、2スタックにつき1物理ダメージを与える。100スタックの場合、ダメージが2倍になり、さらにMeleeが攻撃する場合は75%のスローを1秒間与える。
Sterak’s Gage
- Total cost : 2550 Gold
- Build path : Long Sword + Giant’s Belt + 1190 gold
- Health : 500
- Base AD : + 25%
- Unique Passive : 5秒間に400-1800のダメージを受けると、8秒間Primal Rage状態になる。(CD45秒)
- Primal Rage状態ではチャンピオンのサイズが大きくなり、+25% Base ADを得て、とても早く減衰する最大ヘルスの30%のシールドを得る。
Titanic Hydra
- Total Cost : 3300 Gold
- Build path : Tiamat + Giant’s Belt + 400gold
- Health : 400
- AD : 50
- Base health reg : +100%
- Unique Passive – Cleave : 通常攻撃に5 + 最大ヘルスの1%の物理ダメージを追加し、円錐型の範囲に40 + 最大ヘルスの2.5%物理ダメージを与える。
- Unique Active – Crescent : 次の通常攻撃に40 + 最大ヘルスの10%の物理ダメージを追加し、円錐型の範囲に40 + 最大ヘルスの10%の物理ダメージを与える。(CD20秒。発動時、アタックタイマーをリセットする)
Warmog’s Armor
- Total Cost : 2500 ⇒ 2750 gold
- Base Health reg : 0% ⇒ 200%
- 8秒間ダメージを受けなかった場合、最大ヘルスの1%をhealth regに追加するパッシブを削除
- Unique Passive – Warmog’s Heart : 8秒間ダメージを受けなかった場合、最大ヘルスの3%を毎秒回復する。このパッシブは最大Healthが3000以上の場合のみ発動する。
|| Defensive Itemの修正

- Total Cost : 500 ⇒ 450 Gold
Negatron Cloak
- Total Cost : 850 ⇒ 800 Gold
Abyssal Scepter
- Total Cost : 2430 ⇒ 2450 Gold
Spectre’s Cowl
- Magic Resist : 35 ⇒ 40
Spirit Visage
- Total Cost : 2750 ⇒ 2700 Gold
- Magic Resist : 55 ⇒ 60
- Base Health reg : 100% ⇒ 150%
Banshee’s Veil
- Total Cost : 2750 ⇒ 2700 Gold
- Build Path : Spectre’s Cowl + Crystalline Bracer + 1050 gold
- Magic Resist : 55 ⇒ 60
Aegis of the Legion
- Total Cost : 1900 ⇒ 1600 Gold
- Build path : Null-Magic Mantle + Crystalline Bracer + 550 gold
- Base health reg : 0% ⇒ 100%
- オーラ : 20MR, 75% health reg ⇒ 15MR, 0% health reg
Locket of the Iron Solari
- Total Cost : 2800 ⇒ 2750 gold
- Base health reg : 0 ⇒ 100%
- オーラ : 20MR, 75% health reg ⇒ 15MR, 0% health reg
- シールド量 : 60-230 ⇒ 90-345(75 + 15 per champion level)
- シールドの持続時間 : 5 ⇒ 2秒
Banner of Command
- Total Cost : 3000 ⇒ 2750 gold
Raptor Cloak
- Total Cost : 1000 ⇒ 1100 Gold
- Base Health reg : 100% ⇒ 150%
- パッシブのMS増加 : 30% ⇒ 20%
- MSの増加が消失ではなく減衰するように変更
Zz’rot Portal
- Total Cost : 2800 ⇒ 2750 gold
- Base health reg : 100% ⇒ 150%
- パッシブのMS増加 : 30% ⇒ 20%
- Portal runnerの効果が消失ではなく減衰に変更
- Void spawnのヘルスは現在ヘルスに応じて減衰するようになる
- Void spawnのスケール : 100% total armor + magic resist ⇒ 最大ヘルスの15%
- Void spawn Health per level : 15 ⇒ 20
- Damage per level : 10 ⇒ 5
Ohmwrecker
- Base health reg : 100% ⇒ 150%
- MSの増加が消失ではなく減衰するように変更
Glacial Shroud
- Total Cost : 950 ⇒ 900 gold
- Iceborn Gauntlet と Zeke’s HarbingerのTotal Costは50gold安くなる
Warden’s Mail
- Total Cost : 1050 ⇒ 1100 Gold
Frozen Heart
- Total Cost : 2450 ⇒ 2600 gold
- AR : 100 ⇒ 90
Thornmail
- Total Cost : 2100 ⇒ 2300 gold
- 反射ダメージ ダメージの30% ⇒ ダメージの15% + 0.25 bonus armor
Randuin’s Omen
- Total Cost : 2850 ⇒ 2700 gold
- health : 500 ⇒ 400
- AR : 70 ⇒ 60
- Slowの効果時間 : 2(+0.5 bonus ARMR) ⇒ 4秒
- Criticalのダメージを10%減少させる
Enchantment – Cinderhulk
- health : 300 ⇒ 400
- Bonus health multiplier : 25 ⇒ 15%
Righteous Glory
- Total Cost : 2500 ⇒ 2400 gold
- アップグレードした際、level up時に回復するValor’s Rewardの削除
|| 新スキン

- Arcade Riven
- Battle Boss Blitzcrank
- Academy Ahri
- Academy Darius
- Academy Ekko
- Academy Vladimir
|| 感想
Arcade Rivenはエフェクトが凄く凝ってますねー。ログイン画面も凝ってます。かわいい。
気になる変更はなんといっても、プロシーンで見ないおじさん達のゲームプレイアップデートですね。
全員、相当なbuffに見えるけど、どうなるんだろう。使ってみないとわからない。
アイテムの変更も多いので、結構メタが変わりそう。またアプデ後の勝率まとめやら、何やらで考察したいと思います。
ところで、翻訳めんどくさいですね。次からはpatch notesの内容見て楽そうだったら翻訳するぐらいでいいです、ほんと。
パッチノートの1/2は コチラ です。